最初は迷った人も多いのではないかと思います。
家庭用脱毛器だと自分でうまくできるか心配だけど、サロンは費用が高い・・・。
そこで、脱毛サロン人気NO.1のミュゼプラチナムと
家庭用脱毛器ランキング1位のケノンを比較してみました。
【ミュゼ☆ピース割】両ワキ脱毛が200円!返金システムあり☆
![]() ![]() |
楽天家電約198万品目で ランキング第1位!「ケノン」 ![]() ![]() |
|
ワキ脱毛価格 | 【200円】 【ミュゼ】回数無制限200円脱毛 ![]() |
全身脱毛で 通常73,800円! |
ヒジ上下4回 | 35,480円 | |
VIO脱毛8回 | 72,960円 | |
全身脱毛8回 | 237,480円 | |
VIO脱毛は? | できる | Vラインのみ推奨 (I・Oは推奨していない) |
脱毛場所 | 店舗 | 自宅 |
効果 | 業務用脱毛器でパワーが強い。 少ない回数で効果は出やすいが、回数制限があると納得できない結果で終了することもある。 (個人差あり) |
家庭用脱毛器なのでパワーが弱い。 納得できる脱毛結果になるまで回数が多く必要になることがある。 (個人差あり) |
仕上がり | プロの施術でムラができにくい | 自分でするのでムラができやすい |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
ワキだけ脱毛できたらOK!という方は、
時々行われているサロンのキャンペーンを利用したほうが安く済みます。
ワキ脱毛だけなら脱毛終了まで数百円で、何度でも!など、
とても安く設定されていることもあります。
脱毛器を購入するよりお手軽で、プロにしてもらえるので効果がより高いです。
→脱毛サロン ミュゼプラチナム
でもワキだけがキレイになって、
それで満足できずに他の部位も・・・となる方が多いのです。
そこで家庭用脱毛器の出番です。
ケノンとミュゼの比較を見れば分かるように、
全身脱毛をすると費用には大きな差が出ます。
サロンでは回数が決まっていることが多く、
脱毛終了時に毛が残っていれば、まだ追加料金で脱毛していくことになります。
家庭用脱毛器の場合は、本体を購入してしまえば
脱毛回数などは気にせずに全身脱毛し放題です。
カートリッジは消耗品なので交換しなければいけませんが、
大した金額にはなりません。
サロンでの全身脱毛は、金額的に×。
でも家庭用脱毛機だけでは心配な箇所が・・
という方には、家庭用脱毛器とサロンをうまく併用することをオススメします。
背中など手が届かない所や、キャンペーンでお得になる脇はサロンで、
手や足、他人には見られたくないアンダーヘアは自宅で、
というふうにうまく使い分けて脱毛してみてはいかがですか?