本文へスキップ

気になるムダ毛を自宅で処理できる、人気の家庭用脱毛機を比較して紹介しているサイトです。

更新日平成26年12月22日

ラヴィの使用方法

ラヴィの使い方はとっても簡単!

オートモードがけっこう便利なラヴィ。
使い方を詳しく説明します!



1.脱毛したい部位のムダ毛を剃る。
  長さを1mmくらい残してカミソリやシェーバーなどで
  剃っておきます。
  1mm残して剃るのって結構難しいので、
  脱毛する日の2~3日前にキレイに剃っておくと
  脱毛する日にはちょうどいい長さになっていますね。
  毛の生える早さには個人差がありますので、
  何日前に剃るかはご自分で決めてくださいね。


2.電源コードを接続して電源を入れる。
  コンセントに差すと、本体裏側にあるスイッチを押します。
  次に本体表側の電源ボタンを押すと電源が入ります。


3.モード選択ボタンモードを選ぶ。
  「オートモード」か自分のタイミングで照射していくかを選びます。
  「オートモード」を選んでいるときは、ハンドピースを
  お肌に水平に正しく当てると、自動で照射されます。


4.レベルを調節します。
  最初は1番低いレベル1からはじめていきます。
  高いレベルからはじめると、痛みや熱さなど、思った以上に感じることがあるので、
  気をつけましょう。


5.保冷剤などを使って脱毛部位を冷やす。
  セットの中にクーリングパックが入っていますので、
  それを使ってしっかり冷やしましょう。


6.ハンドピースの照射口を脱毛したい部位にあてる。
  照射口は、脱毛したい部分に水平になるようにあてます。
  正しくあたっていないと照射されません。
  「オートモード」を選んでいるときは、
  お肌に正しくあてると自動で照射されます。


7.ボタンを押して照射!
  「Ready」ランプが緑になって、ピーっと音が鳴ったら
  ボタンを押して照射します。
  この時、照射面が正しくお肌にあたっていない時は
  照射できません。


8.5〜7を繰り返す。
  チャージの時間が何秒かありますので、
  その時間を利用してクーリングしながら進めていくと
  テンポよく脱毛していけると思います。




【ひとことアドバイス】
VIOラインや指などの細かい部分の脱毛には
スリムカートリッジ(別売り)が便利ですよ!

    

ラヴィ記事一覧
 ・フラッシュ脱毛器「ラヴィ」の特徴と効果



脱毛器 ラヴィ 男女使用OK♪ 期間限定キャンペーン中!別売り美顔用カートリッジ(4,320円)で美...    





はてなブックマークに追加