フラッシュ&ゴープラスには、照射後マーク機能が付いています。
このマークは照射後に瞬間的に照射部分が白くなるもので、
重複照射を防ぐためについています。
1.脱毛したい部分のムダ毛を剃っておく。
毛抜きで抜かずに剃ってください。
光を毛根に当てて処理したいので、皮膚の上にムダ毛がたくさん出ていると
光が十分に毛根に照射できないことがあります。
脱毛をする前にカミソリやシェーバーで剃っておきましょう。
2.電源を入れる。
本体上についている電源ボタンを押します。
3.脱毛部位を冷やす。
4.照射レベルを設定する。
電源を入れたときはレベル1の状態です。
最初に照射するときは、レベル1から始めましょう。
5.脱毛したい部分にあてる。
ランプカートリッジの照射部分と肌色センサーが、
肌にぴったりと接触するように平らに軽く押し当てます。
6.照射ボタンON!
肌色センサーが処理をしたい部分の肌の色を識別し、肌の色が適していると判断されると
ランプカートリッジから光が照射されます。
7.重複照射しないように脱毛していく。
照射した場所が分かりやすいように、瞬間的に白くマーキングされます
次に照射する場所は、その白いマーキングされた場所からずらしましょう。
照射終了後は、1.6〜3.5秒毎に連続照射可能です。
最初の4〜5回は2週間に1回ペース
フラッシュ&ゴープラスを使った脱毛ペースの目安として、フラッシュ&ゴープラス記事一覧
・フラッシュ脱毛器「フラッシュ&ゴープラス」の特徴と効果
・フラッシュ&ゴープラスの気になる口コミ