本文へスキップ

気になるムダ毛を自宅で処理できる、人気の家庭用脱毛機を比較して紹介しているサイトです。

更新日平成26年12月22日

フラッシュ&ゴープラス   

フラッシュ&ゴープラスの気になる口コミ




【良い口コミ】

  • レベル4で照射してみたが、太ももはほとんど痛みがなかった。
  • 2週間おきに2回使用済み。指毛が生えてこなくなった!!
  • 使い心地(使用感)は、ボタンをずっと押しながら少しずつずらしていくだけなので、とても使いやすい。
  • コードは特に不便を感じない。
  • 早く処理していけて、痛みはほとんどない。
  • 本体は軽く、大きすぎず扱いやすい。
  • 痛みが少ないですが、初めからレベルを上げ過ぎると肌への負担が大きい。
  • レベル5で腕、脇、ビキニラインを照射。ちくっとする程度の痛みで、全然ガマン出来る。
  • カートリッジ交換が不要で便利。
  • 使いやすい。
  • レベル5でも痛みをあまり感じない。

【気になる口コミ】

  • 光が結構明るくて、目をつぶっても光ったのが分かる。
  • サングラスがあれば良かった。
  • レベル4で手の甲や肘下、Vラインに痛みがあった。
  • レベル4で肘下だけ照射後に赤くなって数時間赤みが引かずに焦った。
    その次からはよく冷やしてから照射すると赤みがマシになった。
  • 痛みや赤みが出るときは、照射前後によく冷やす。すると全く痛みがなくなった。
  • 最初からレベル5で照射したら軽いやけどのようになった。
  • 施術中には分からないが、あとで赤みや肌が軽くやけどのようになったことに気が付く。
  • 腕が赤くやけどのようになってしまった。




最初からレベルを上げ過ぎない!

口コミに多く見られるのは、最初から欲張って高いレベルで照射してしまったがために
お肌が赤くなったり軽いやけどのようになってしまったりしているようです。
前回レベル4でうまくできたからといって、次もレベル4が最適かどうかはやってみないと分かりません。
毎回必ず一番低いレベルから試していきましょう。
体の調子が毎日違うように、お肌の調子も天気やストレス、生理などで変わってくるものです。
十分に冷やしたうえで、照射していくようにしましょうね。


   

肘下や腕に違和感を覚える人が多い。

一番自分が目につく部分だから。ということもあるかと思いますが、
肘下や腕を照射後、赤くなったり軽いやけどのようになっている人があるようです。
肘下のムダ毛は膝下に比べると細いと思いますが、レベルを上げ過ぎると毛だけでなく
お肌も反応してしまいます。
フラッシュ脱毛は黒いものに反応するので、日焼けしやすい部分でもある肘下は、
太ももや膝下などに比べてお肌もフラッシュの影響を受けやすくなります。

ムダ毛が細いからと言って強いレベルで照射するのではなく、適度に調節して2週間ごとに何度か照射したほうが
お肌にはやさしいです。

フラッシュ&ゴープラスが向いている人。

フラッシュ&ゴープラスの購入に向いている人は、

  1. カートリッジの交換をしたくない人。
  2. 追加料金を払いたくない人。
  3. 毎回一番低いレベルから始めることのできる、余裕のある人。
  4. じっくり全身に使いたい人。

です。
1台で12万発照射できるので、全身脱毛は100回出来ます!!
カートリッジ交換が必要ないので、追加料金は発生しません。

この「フラッシュ&ゴープラス」は、こちらのページで詳しく説明がしてあり、お店の評価も高いですが、
購入はこちらのページのほうが比較的毎回安いです。
どちらでも、ご自身で信用できるほうで購入を考えてみてくださいね。



       

フラッシュ&ゴープラス記事一覧
 ・フラッシュ脱毛器「フラッシュ&ゴープラス」の特徴と効果
 ・フラッシュ&ゴープラスの使い方はとっても簡単!
 






はてなブックマークに追加