本文へスキップ

気になるムダ毛を自宅で処理できる、人気の家庭用脱毛機を比較して紹介しているサイトです。

更新日平成26年12月22日

どうしてる?アンダーヘア

デリケートゾーンは、別名「ハイジニーナゾーン」「VIOゾーン」などと呼ばれています。

日本では、学生〜若い世代の方はお手入れしていない人の方が多いようですが、
年齢が上がるにつれてお手入れをする方の割合が多くなっています。


デリケートゾーンのお手入れをしていますか?(日本人女性)

YES:60%
自己処理
サロンで処理
NO:40%
放置

     

ちなみに、欧米では昔から
アンダーヘアのお手入れは当たり前に行われています。

     

アンダーヘアの処理をしてみた感想は?

     

日本人女性の6割が何かの形でアンダーヘアのお手入れをしたことがあると答えていますが、
やってみた感想はどうでしょう。    

     
・生理のときにムレなくなった!
・デリケートゾーンのニオイが気にならなくなった!
・自己処理は面倒だったのでやってよかった!  
     など

最初にやってみるまでは勇気がいるけれど、
実際に処理をすると前向きな回答がとても多いです。      

     
     

みんなはどうしてる?
聞くに聞けないアンケート公開!

【男女編】

1.今まで自己処理をしたことがありますか?

     YES−69%
     NO −31%

2.何を使って処理をしていますか?(複数回答可)

     カミソリ−84%
     毛抜き−29%
     ハサミ−28%
     脱毛クリーム−15%
     家庭用脱毛器−13%
     電動シェーバー−13%
     エステ・医療で脱毛−10%
     ヒートカッター−9%
     ワックス−6%
     脱毛テープ−4%
     線香−1%
     その他−1%

3.異性がアンダーヘアのお手入れをしていたらどう思いますか?

     男性−好印象 90%
     女性−好印象 70%



【男性に聞きました編】

1.女性がアンダーヘアを全部処理していたらどうですか?

     好印象−76%

2.女性のアンダーヘアを見て、引いたことがありますか?
     YES−94%

3.先ほどの質問でYESの人のみ聞きました。
  何が理由で引きましたか?


     ・毛量が多すぎる
     ・毛の生えている範囲が広すぎる
     ・短い毛が太ももの辺りから出ている
     ・触るとチクッとすることがあった
     ・毛が太すぎる
       ・・・


【女性に聞きました編】

1.理想のアンダーヘアの形は?

     逆三角形−46%
     ナチュラル−29%
     四角(長方I型)−9%
     つるつる−7%

2.アンダーヘアの処理時にした失敗は?

     ・毎日剃っていたらお肌がガサガサ・ボツボツになった上に
      生えてくる毛は男性のひげみたいに濃く剛毛になった。
     ・家庭用脱毛器でOラインを処理したら、肛門がヒリヒリ。
      パワー調節を間違えていた。
     ・カミソリでグサッと・・・。
     ・毛抜きとカミソリで埋没毛になってしまった。
      一部はバイキンが入り、かぶれて毛濃炎になってしまい、
      すごく痛かった。
     ・剃っていた部分の周りからも濃い毛が生えてくるようになった。
     ・剃った毛は毛先が鋭くなるので、
      下着からつんつん飛び出してくるようになった。


           

アンダーヘア処理はもう当たり前になる!

           

     

           

デリケートゾーンは皮膚が薄く、下着との摩擦で肌の色が黒ずみやすくなっていたり、
黒ずんでいる場合が多いです。

形も複雑で、手や足のようによく見て自己処理できる場所にもありません。

痛みも感じやすいので、カミソリや毛抜きで処理を続けるのは
とても苦痛が伴い危険でもあります。


サロンでアンダーヘアをお手入れしてもらうことは、1番確実で安全だと思いますが、
デリケートゾーンを他人に見せることになりますので、
恥ずかしいから自分で…と家庭用脱毛器を使って自宅で処理をする人が増えています。


アンダーヘアは、他の部分のムダ毛に比べて太く濃いので、
黒い色に反応するタイプの脱毛器を使うと、毛の黒が濃ければ濃いほど強い痛みを伴います。

そして中には、VラインはいいけどIOラインは推奨していない脱毛器もありますので、
よく確かめてから使用しましょう。
      → 唯一のVIOライン推奨の脱毛器はコレ!!


アンケートからも分かるように、アンダーヘアのお手入れをする人は、
男女合わせて全体の7割で、異性にも好評のようです。

清潔も保ちやすくなりますので、自己処理をされる方は
十分に注意をして処理を行ってください。

           

アンダーヘア関連記事一覧
 ・すべてが分かる! 家庭用脱毛器 比較一覧表
 ・アンダーヘア向けの脱毛器があるってホント?






はてなブックマークに追加